こんにちは、博士(ハクシ)ちゃんです。
こんにちは、ハクシの夫のカイです。
当ブログをご訪問いただき、どうもありがとうございます。
このブログでは、中卒の夫・カイと博士号を持つ妻・ハクシの日常をご紹介しています。
学歴差があっても、とても楽しく暮らしていますよ!
さて、今回は新婚時代のエピソードについてお話しします。
関連記事は、下記のリンクからアクセスできます!
動物はなぜオナラをするのか
私はずっと長いこと、「なぜ動物がオナラをするのか?」が分かりませんでした。
もちろん、
食べたものを消化・吸収する時に、腸内で発生したガスが出る
というメカニズム的な理由は理解できるのですが、
「そもそもなぜそこでこんなものを出すように動物が進化したのか?」
ということが分からなかったのですね。
ダーウィンの進化論によると、生物は【適者生存の法則】に則って生きながらえているそうで、キリンの首が長いのも、カメレオンやタコが周りの風景に合わせて体の色を変えるのも、このダーウィンの【適者生存の法則】に則している・・・ということを学校で習った時に、まだ幼き私はふと、
じゃあなんで動物はオナラするんだろう?
と思ったのです。
ご存知のようにオナラはした瞬間に、音または臭い(もしくは両方)を発します、それはもう遠慮なしに。
聴覚と嗅覚の二つの感覚器にその存在感を訴えてくるオナラは、
「今わたし、ここにいますよ」
というのを、外敵に広報しているようなもの。
厳しい自然界において、こんなに自分の存在をアピールしまくるオナラは、どう考えても【適者生存】の真逆をいく機能だとしか思えませんでした。
動物のオナラ
ところで、オナラをするのは人間だけではなく、他の動物、例えばウサギなどもするらしいです。
可愛く弱々しいウサギはどう考えても完全なる被食者ですが、そんなウサギでさえもオナラをするとは一体どういうことなのだ。
スカンクやカメムシ級に凄まじい悪臭を放つならまだしも、大多数の動物のオナラにはそんな強力な殺傷力はありません。
これでは本当にただ単に、敵に自分の存在を知らしめるだけのものなのではないか。
一方で糞は、その痕跡を消すために自分で食べてしまう動物も多いそうで、なるほどこれは理解できます。
でもオナラはね・・・代謝のために必要なのだろうから仕方ないのだろうけど、もう少しなんとかなっていても良いんじゃないの?
と、1人でブツブツと考えていました。
長年の疑問についに答えが!
そんな理屈っぽく可愛げのない私も、40歳になってやっと運命のお相手に出会えて、なんとか無事に結婚できました。
その幸せな結婚生活の中で、なんと!かつて幼き日に抱いていた、「なぜ動物は適者生存の法則に逆らってオナラをするのか?」という謎の答えを見つけることが出来たのです。
ある日、夫・カイと家にいた時のこと。
その時は確か2人で少し混み入った話をしていました。
何について話していたのかはもう覚えていませんが、私とカイさんの意見が食い違っていて、結構真剣に話し合っていた記憶があります。
で、カイさんが必死になって何かを話し出した時に、突然
「ぷうっ」
と、オナラをしました。
その明朗で素っ頓狂なオナラの音を聞いた瞬間、私はものすごくおかしくなって、部屋の中を転げ回って笑いました。
うん、失礼だね。
考えてみるとずっと一人暮らしだったので、もう何十年も自分以外の人のオナラを聞いていなかったのですよね。
そのせいで、オナラに対する免疫が無くなっていたのだと思われます。
あまりにも笑って引き付けを起こしそうになっていたら、カイさんが一言。
話に熱中しすぎて、オナラを我慢する余裕がありませんでした…
あ、それすごくよく分かる!
確かにオナラって、精神的な余裕がないと我慢できないよね!
と、共感してまた一通り笑い転げてからふと、
あれ?今なんの話してたんだっけ…?
と思いました。
なんか結構真面目な議論をしていたような気がするけど、なんだかもうオナラの面白さを前にしたら、本当にどうでもことのような良い気がしました。
カイさんはこの時以降も、私との生活の中で、躊躇うことなくしょっちゅうオナラをし、その度に私はいちいち笑い転げました。
あまりにも楽しいので、私はオナラが大好きになりました。
喧嘩した時も、オナラのお陰で険悪なムードが終わることもあり、何か嫌なことがあった日も、体調が悪くて寝込んでいる日も、カイさんのオナラを聞くと割と一瞬で爆笑して元気になれます。
ドラゴンボールに出てくる『仙豆』って、もしかしたらこんな感じなのかも知れない…。
この辺で、はたと気付きましたよ。
なぜ人間はオナラをするんだろう?と、長年疑問を抱いていたけど、オナラをするのはきっと、ある種のコミュニケーションのためなのではないかと。
辛いことがあっても、はたまた何か争いが起きても、誰かがオナラをすれば一瞬で全員笑ってしまう。
※人間以外の動物もオナラで笑うのかは謎ですが
オナラによって全部がどうでも良くなり、円満に解決していることがあるような気がします。
無駄な争いを避ければ、生存率が上がりますものね…。
※この結論に達したあとに発見した、むしろオナラで争いが起きる事例↓
★★★おわり★★★
ものすごくくだらない記事でしたけど、最後までお読みいただいてありがとうございました。
これに懲りずに、次の記事もお読みいただけると幸いです!